12月10日(日)「キッズデイ」イベント開催の為、交通展示館「ミニ四駆コース」は終日お休みいたします。当日、10:00~15:30会場で「ボードゲームであそぼう!」イベントを開催します。
どうぞご理解の程お願い申し上げます。
12月10日(日)「キッズデイ」イベント開催の為、交通展示館「ミニ四駆コース」は終日お休みいたします。当日、10:00~15:30会場で「ボードゲームであそぼう!」イベントを開催します。
どうぞご理解の程お願い申し上げます。
神奈川の自然と四季を身近に感じていただけます。
ご自宅に、贈り物にいかがですか。
販売場所にはカレンダー見本もございますので、どうぞお手に取ってご覧ください。
◆価格:1部800円
◆販売場所:辻堂海浜公園管理事務所、交通展示館受付
辻堂海浜公園をはじめとした、県の公園の管理を担って参りました、私共、公益財団法人 神奈川県公園協会は、令和7年3月20日に設立50周年を迎えます。
これを記念して、特設サイトを公開いたしました。公園の推しスポット、推し体験、公園協会の歩みや職員インタビューなどご紹介して参りますので、是非ご覧ください。
[50年のあゆみ]には、辻堂海浜公園の整備前の写真や、昔なつかしい写真が出てきます。
また現在トップページには、「ユニバーサルカヌー体験会」掲載中です!
□公益財団法人 神奈川県公園協会 50周年記念サイト はこちら
◆場 所:交通展示館
①展示館入口券売機でチケットを購入。
②受付でチケットと、専用の台紙を交換。
③台紙を持って、デジタルぬりえサーキットコーナーへ。
【遊び方】
①車が描かれた専用の台紙に、自由にぬりえをして、オリジナルの車を完成させます。
②完成したら、スキャナーに設置された紙の上に合わせてぬりえをおいて、青く光ったボタンを1回押します。するとスキャンが始まります。
③モニター画面に、自分がぬりえをした車が立体になって登場したら成功です。
④自分の車の前のエネルギーボックスの前で待ちます。(同時に3人までエントリー可能)
しばらくすると、レースが自動でスタートします。
⑤エネルギーボックスにボールを入れると、車が加速します。素早くたくさんボールを入れて、優勝をめざしましょう!
ぬりえをした紙はペーパークラフトになっているので、おうちで組み立てて遊ぶことができます♪